トライポッド(三脚)の採用でアンテナ部のブレ及びズレをしっかりと固定し、コンクリートを流しても倒れない特長があります。
ベースの接続をボールジョイント化することで、山型デッキ傾斜面などのあらゆる角度への設置に対応できる様になりました。
墨出しに四方の三角形を合わせる事で、センターへの設置が容易になりました。
ビス穴サイズ→5パイ
ベースをコア抜き位置に固定する際、確実に固定できる様ビス穴を設けています。またベースの裏面には両面tテープがついていますので仮止めしてからビスで固定することで、コンクリートを流した圧力でも剥がれ落ちません。
ビス穴サイズ➡︎5パイ
AWJチャンネルでは3Dアニメーションで製品紹介を配信していきます。
是非チャンネル登録・いいねボタンよろしくお願いします。
製品の質問やこんな製品動画見てみたい等ご希望ございましたら、コメント欄にご記入お願いします!
躯体工事時点でのコア抜きセンター確認をするためのものです。
※マルチ・レベルコア・ポインターⅡは全サイズにトライポッドシステムが標準で付属します。トライポッドシステムのジョイントの長さは各サイズのアンテナ部のジョイントと同じ長さです。
・コア抜きセンター確認
・カラー8色
青・黄緑・オレンジ・緑・ピンク・水色・紫・黄